loader image

FAQ

皆様からのよくある質問をまとめてみました、どうぞ参考にしてください。
この他にこんなことが聞きたいという方は「メール相談室」をご利用下さい。

SHOP DESIGN&BUILD (店舗デザインのご質問)

いくらでも構いません。是非ご相談ください。

もっとも多い質問の一つなのですが、工事内容などによって料金が変わります。
現地に行って確認や打ち合わせも可能です。

いろいろなお店や雑誌などを見過ぎてしまってなかなかイメージがまとまらない状態なのかも知れませんね。
そういう時にこそ、私たちがいることを、お忘れなく!
思う存分私たちにお話下さい、それをわかりやすく、スケッチや3Dグラフィックを用いてイメージを形に創りあげていきます。

もちろんです。
それらの家具とオーナーの個性、それを包む空間、それぞれを大事にうまく表現していくことが大切ですね。

もちろんです。その際、是非ご要望や予算なども教えください。情報をもとにイメージを作りながらお話させていただきます。

moveとしては、問題ないです。その方との設計契約の状況やお悩みの理由をお話しいただければと思います。すべてに関わる人たちにご迷惑がかからないことが確認できれば、喜んでお手伝いさせて頂きます。

どちらでも構いません、伝えやすいと思われる方法でいいです。
最初はなんとなく頭にあるイメージを伝えてもらうだけでも大丈夫です。

もちろんです。
申請に必要な工事概算見積書も作成することができます。
ただ、融資決定後にmoveに依頼を頂けるのが条件となります。

直接の物件紹介はやっておりません。仲介業の知人、友人をご紹介することは出来ます。
タイミングがうまく合えば、流通していないとっておきの物件に出会えるかも知れません。

いつでもご相談ください。
オープンしてからも新たな発見があったりでお店は成長していくものなので、いつでもmoveを頼ってください。
長いおつき合いをお願いします!

店舗デザインのご相談はこちら

HOUSE REMODEL (住宅リモデルのご質問)

はい、できます。

数多くの店舗デザイン・内装工事に携わっておりますので、過去の事例なども踏まえてより良い店舗、家づくりができます。

特に得意としているリフォームはこだわりのある空間を創り上げることです。
私たちにはいろいろわがままをお話ください、それだけこだわりが強いってことだと思うので、一緒に考えて「個性のある、機能的で、かっこいいモノ」を創っていきましょう!

はい、得意分野です!

リビングのオリジナル収納家具や、ダイニングテーブル、本棚や机

また店舗のカウンター、棚など家具全般できます。
その空間にピッタリくるものを提案させてください!

はい、してます。でも、やっぱり値段が高くて・・・という方には、私たちはイタリアの家具会社とも提携してますから、そういったブランドの家具とほぼ似た商品を、本場の素材を使って作ることも可能です。
職人さんが一つ一つ丁寧に作っているのでクオリティーはホンマもん以上かも?
プロのコーディネーターの方たちも大絶賛してます!

moveでは新築の依頼はお受けしていませんが、デザイン的な相談は乗ることができますし、私たちのネットワークには、いつも一緒に仕事をさせてもらっている建築家の方がいますので、紹介することはできます。

はい、大丈夫です。交通費や宿泊費は頂いてますが、その他の出張費は頂いていません。
一番遠かったところで、東京のマンション全面リフォームをいたしました。

moveとしては問題ないです。ただ、依頼されてる設計事務所や工務店の仲のいい業者さんもいるはずですから、その辺は充分に話し合って、みなさん承諾の上で依頼してもらえれば嬉しいです。
建築士さんとのコラボレーションっていうのも面白いかも知れませんね、もちろん失礼にならなければですが・・・

同行いたします。使い勝手はもちろんですが、空間に合うデザイン性や、なかなかわかりにくい素材や構造まで私たちプロとしての意見も参考にしてもらって納得のいくモノを見つけましょう!

そうですね。確かにいろんなメーカーがあり、それぞれ特徴を持っていて、なかなか一つに絞り込むのは難しいですね。
moveは国内メーカー、海外メーカー問わずどんなものでも取り扱いができるので、打ち合わせでお話をしていく中で、オーナー様に合ったモノをご提案させて頂いてます。

ご融資の相談はやっておりません。過去の経験と知識からリフォームローンなどのご相談に乗ることはできます。

住宅リモデルのご相談はこちら